教育時間を捻出!家事時短術

管理人の趣味

子どもにちゃんと関わってあげようとすると時間がかかりますよね。家事との両立は大変です。私はできるだけ家事の方を時短して、子どもの方に時間をかけたいと思っています。

a0001_014982

今回は私がどうやって家事などを時短しているか(つまりサボっているか)をご紹介したいと思います。まだ主婦歴が浅いので、大した話はないと思いますが、良かったらごらんください。

私のやっている家事などの時短術

料理の時短

●料理本のメモ(必要な食材など)は、書き移すのではなくスマホで写真を撮ります。

●調味料入れの付属スプーンは小さじにしています。これにより、計量スプーンを出す手間と洗う手間が省けます。大さじで量る時も=小さじ3で換算して量ることが多いです。

●米は無洗米にしています。

●米びつはレバーを下げると一合分が計量できるものにしています。

s-IMG_6457

マッキンリー ステンレス製キャスター付スリムライスボックス 6kg RN368A

●ゆで卵はご飯を炊く時に一緒に作ります。クッキングシートかアルミホイルに包んで、米の上に載せて普通に炊くだけです。多少色が悪くなりますが、ポテトサラダなどに便利ですよ。

●うちが使っているTIGER tacook タクック 同時調理 IH炊飯ジャー JKT-R100 5.5合 ブラウン JKT-R100-Tという炊飯器は、おかず調理用のプレートが付属していて、ご飯とおかずが同時調理できます。つまり、ご飯を炊くときにおかずにもついでに火を通すということです。

IMG_5434

小さい子がいる家庭ではずっと火のそばについているということが難しいので、炊飯器でおかずができるのは助かりますよね。離乳食のお粥や蒸し野菜なんかも同時に作ることができます。

別にこのプレートを使わなくても前述のゆで卵のように、アルミホイルやクッキングシートで包んだり、湯呑みを乗せたりすることで同時調理は可能です。しかし、その場合下になったご飯がつぶれてしまいます。このプレートならご飯に当たらないので、炊き上がりに影響しません。

ちなみに普通のご飯を炊きつつ離乳食のお粥を湯呑みで作る場合は、湯呑みを米の真ん中に入れて、10倍粥ならお米の10倍の水を入れて作ります。

●じゃがいもの缶詰、珍しいですがすごく便利です!加熱しないで使えるのでそのままつけ合わせにして食べてもいいし、カレーに入れても煮崩れないですよ。
いなば 毎日サラダ 食塩無添加 ミニじゃがいも 300g

●冷凍の豆腐も良く使います。味噌汁などに便利です。冷凍のせいでカスカスになっているかと思ったら、食感はそんなに変わりません。

IMG_6146

●ボトルに入っている小麦粉や片栗粉は全体にまんべんなくふりかけるのに便利なので常備してます。

s-IMG_7108

日清 クッキングフラワー 150g×3個

顆粒片栗粉・とろみちゃん 200g×2個

●ティファールの取っ手の取れるフライパンを使っているので、フライパンごと食卓に出して洗い物を減らします。ただし子どもが触らないように気をつける必要があります。

T-fal 鍋 フライパン セット 「インジニオ・ネオ」 取っ手の取れる ノーブルレッド セット10 L46790

この他、ルクエやルクルーゼもそのまま食卓に出します。

●肉や魚などの調理には、ポリ袋や調理につかえるビニール極薄手袋 100枚入 Mを活用しています。自分の手を洗ったり、容器を洗う手間が省けます。

●餃子や生姜焼きなど、普段のおかずは可能なら2回分まとめて作って、1回分はその日食べ、もう1回分は火を通さずに冷凍しておきます。参考にしているのはこの本です。

冷凍しておくと、便利なおかず 毎日のおかず・お弁当 (忙しい人の便利シリーズ)

●食材は生協やネットスーパーで買います。生鮮品出ないものはamazonで買うこともよくあります。評判が見られるので便利です。amazonは朝注文して夜届くように、プライム会員になっています。

洗濯・掃除の時短

●洗濯物は基本予約で!夜の間に洗濯機に入れて朝出来上がるように予約しておきます。これによって朝の時間が有効活用できるようになって、朝のお出かけ時間が早くなりました。

ブルーキーネットという青い固形石鹸を知っていますか?子どもが服につけた食べこぼしや泥よごれがこれを使うとかなりの確率で取れます。上履きを洗うのにもおすすめです!

IMG_5435

汚れた部分に水をつけたら、ネットにいれたこの石鹸を直接シミにゴシゴシこすりつけて落とします。その場で落ちなくてもしばらく置いておくと落ちます。うちはこれのおかげで漂白剤を買わずに済んでいます。

●タオルは多少割高ですが、今治タオルを使うとふわふわになります。
普通のタオルなら乾燥機にかけた方がふわふわになりますよね。

ブルーム 今治タオル レオン バスタオル 2枚セット サンホーキン綿 (ホワイト) leon_bt2_wh

初回洗わずに使えるタイプも出ています。さすがにちょっと吸水性は悪いですが、十分使えますよ。

IMG_7681
画像は赤ちゃん本舗で買った物です。

●台拭きは洗うのも面倒だし、臭いが発生しやすいので使っていません。その代わり、テーブルやキッチン周り専用の除菌ウェットティッシュエリエール 除菌できるウェットタオル 食卓テーブル用 70枚
などを使っています。100均にも類似商品がありますよ。

●食器用洗剤の容器は、スポンジを当てて押すと適量の洗剤が出るタイプのものエコポン 300ml用 【片手Deポンプ】 ブルー
を使っています。片手で使えるので便利です。おしゃれなのでインテリアにもいいです。

●キッチンの流しのゴミ受けはパール金属 アクアスプラッシュ 抗菌 ステンレス製 排水口 ゴミ受け (小) 13.5cm 【日本製】 H-9166を使っています。抗菌ステンレスなのでぬめりの発生を抑えてくれて、これに変えてから掃除が楽になりました。

●食器洗いは食洗機を使っています。皿や調理器具などは食洗機対応の物しか買いません。食洗機を食器棚にもしています(笑)

●切るのものが少ない時は、食洗器対応の小さいまな板を使います。

パール金属 自然派like 食器洗い乾燥機対応ミニ まな板 抗菌加工 ナチュラル C-1005

●1週間位洗濯できなくても困らないように、家族の下着や靴下は大量に持っています。

●洗濯物の取りこみが1秒でできるアイデア商品の「引っぱリンガー」ローラーが付いた洗濯ハンガーです。管理人は以前使っていました。

NKグループ販売 長く長く使える 引っぱリンガー 44ピンチ NSA-37

洗濯物をまとめて引っ張ると一気に取れるのはいいのですが、難点はごつく、デザインが可愛くないところです。

●床掃除は広範囲は基本ルンバです。髪の毛やほこりがかなり取れます。動かしている間ちょっとうるさいのが難点ですが。最近水ぶきできるルンバも発売されたみたいですね。
狭い範囲の大きなゴミはハンディタイプの掃除機を利用しています。

●マット類は清潔に保つためにこまめな洗濯が必要なので、できるだけ使っていません。玄関マットは使っていませんし、キッチンマットは拭くだけで済む撥水加工のマットです。

●衣類は衣がえの時以外畳みません。基本外干しのハンガーをクローゼットにかけかえるだけです。

●洋服は形状記憶シャツや、しわ加工シャツ、安い物など洗濯に手間がかからないものをできるだけ買うようにしています。

その他

●まとめてやった方が効率が良い家事(料理・洗濯)は2~3日分まとめて、ちょこちょこやった方が効率が良い家事(掃除など)は気がついた時にするようにしています。

●洗濯物干しや料理の材料をカットしている時は邪魔されると効率が悪いので、子どもには割り切ってDVDを観せています。

●物はたくさん持たないようにしています。掃除も片付けも時短できます。

●CHANTO(チャント)という雑誌は働く女性向けですが、時短に関する記事が多くて専業主婦の私もよく参考にしています。