子どもと楽しくお勉強 勉強に役立つ最新のガチャガチャ12選!<2023年夏> 私はガチャガチャ(=カプセルトイ・ガシャポン)が大好きです。 特に、驚きや学びのあるものが好きです。 今回の記事は、今販売中のガチャガチャの中から「勉強に役立ちそうなもの」を集めてご紹介します。 ※2023年8月に販売中のもの... 子どもと楽しくお勉強
twitterまとめ記事 【東京土産・手土産にも】東京近郊で買える可愛いお菓子まとめ 私も子どもたちもお菓子が好きなので、たまにツイッターにお菓子写真を挙げています。 今回は過去にツイートした「可愛いお菓子」「面白いお菓子」についてまとめます。基本東京近郊で買えるものですが、たまにお取り寄せした遠方のものも混ざってます... twitterまとめ記事
ディズニーランド・シー ディズニー周辺 安い・お手頃価格のおすすめホテル8選 ディズニーランド・ディズニーシー周辺でホテルをお探しの方に、舞浜や新浦安付近のおすすめホテル情報をまとめました。 ホテルの選定基準 ●ディズニーからそんなに遠くなく、ディズニーランド・シー(もしくは舞浜駅)まで無料のシャトルバス... ディズニーランド・シー子どもと遊ぶ・お出かけ
中学受験 全国統一小学生テストは受けるべき?詳しく解説! 四谷大塚がやっている全国統一小学生テスト(=全統小)についてまとめました。 「全統小はよくTVCMやウェブCMが入るから名前は聞いたことがあるけど詳しくは知らない」という方も多いかと思います。 全統小は簡単に言うと「全国で開催される... 中学受験
ディズニーランド・シー 2歳・3歳~子どもと行く!東京ディズニーランド<子連れ・初心者向けガイド>2023 今回は東京ディズニーランドに行く際に知っておくといい「最新ルール」「効率良い回り方」「裏技」など攻略情報をご紹介します。 ※ディズニーは(コロナ禍だったこともあり)近年どんどんルール等が変わっていますが、できるだけ最新情報を追いかけて... ディズニーランド・シー子どもと遊ぶ・お出かけ
キッザニア東京 最近種類が増えた!「キッザニアの3時間パス」がおすすめな理由 うちの子たちはキッザニアが大好きで、数十回以上キッザニア東京に行ったことがあります。 このブログでもキッザニア攻略法の記事を色々と書いています。 そんな我が家が最近便利に使っているチケットは「3時間パス」です。 最近種類が増えて使... キッザニア東京子どもと遊ぶ・お出かけ
科学館・水族館・その他遊び場 スナック・ドリンク充実!子も利用可!シェアラウンジ渋谷 渋谷スクランブルスクエア11階にある『TSUTAYA BOOKSTORE 渋谷スクランブルスクエア』に行ってきました。 料金は高めですが、おしゃれで色々充実していて満足度の高いシェアラウンジです。 シェアラウンジという名前がつい... 科学館・水族館・その他遊び場子どもと遊ぶ・お出かけ
科学館・水族館・その他遊び場 シナモロールカフェで見つけたシナモンと限定グッズ シナモロールカフェのレポ記事第2弾です。 前回のブログ記事はこちら『可愛くて大満足!新宿のシナモロールカフェのレポ』 今回は「シナモロールカフェで見つけたシナモン」の写真と「限定グッズ」についてご紹介します。 シナモロール... 科学館・水族館・その他遊び場子どもと遊ぶ・お出かけ
科学館・水族館・その他遊び場 可愛くて大満足!新宿のシナモロールカフェのレポ サンリオ大好きな我が家。先日は新宿のシナモロールカフェに行ってきました!どんなところだったか、ブログ記事にまとめます。 シナモロールカフェの営業時間 11:00~21:30(L.O 21:00) ※当面の間、短縮営業時間 ... 科学館・水族館・その他遊び場子どもと遊ぶ・お出かけ
twitterまとめ記事 子どもの習い事に関する口コミ(習い事の種類・始める時期・コスパ) 子どもの習い事のバリエーション 子ども(幼児~小学生くらいの子)の習い事にはどんなものがあるのか書き出してみます。 ざっくりした分類ですが参考までに。 スポーツ系 スイミング 体操教室 バレエ テニス ダンス ... twitterまとめ記事子どもと楽しくお勉強幼児教育のコツ
科学館・水族館・その他遊び場 ポムポムプリンカフェ 原宿店のレポ(可愛いメニューや内装など) うちの娘はサンリオが大好きです。サンリオグッズを集めているし、関連スポット巡りもしています。 最近では、原宿竹下通りのサンリオキャラクターカフェ『ポムポムプリンカフェ 原宿店』に行ってきました。 公式サイトはこちら ポムポ... 科学館・水族館・その他遊び場子どもと遊ぶ・お出かけ
子どもと遊ぶ・お出かけ 発表会や結婚式に!キッズドレスを安く買えるショップまとめ 結婚式のキッズドレス、どうする? 今度子連れで結婚式に参加します。私の服は一式レンタルするのですが、子どもの服は購入を検討しています。 子どもの服も一度はレンタルを考えたのですが、まだ下の子が食事をこぼして汚す可能性が高いので、... 子どもと遊ぶ・お出かけ