キッザニア東京の裏技と人気職業(キッザニア攻略法・ガイド)

キッザニア東京

この記事では、キッザニアに何十回も行った私の知識を総動員して、キッザニア東京で使える裏技(攻略法)や人気職業について書いています。

キッザニアを思いっきり楽しむためにご活用いただければ幸いです。

キッザニア攻略ポイント解説

超人気アクティビティは最初から諦めるのもアリ

初めて行く人、初心者は超人気アクティビティの体験は諦めた方が無難です。

超人気アクティビティはお菓子工場(ハイチュウ作り)やはんこ作り、絵の具詰めなどです。

超人気アクティビティの代わりに、そこそこ人気だけど比較的いつも空きがあるアクティビティを楽しむのがおすすめです。街時計(ダンサー)、スポーツクラブ(各種スポーツ体験)、キッザニアCMスタジオ(英語のCMに出演)などです。

キッザニアは2階部分もあるのですが、1階にあるお仕事よりも2階のお仕事の方が空いているので、その場で探すなら2階をうろうろするのがお勧めです。

混雑日のキッザニアは楽しくない?

「混雑日に何もやることがなくて親子でキッザニア内をさまよってしまった。全然楽しくなかった」という体験談をたまに聞きます。

上手くやれば混雑日でも楽しめます。コツを伝授します。

<混雑日にやることがなくて途方にくれた時のリスト>

・お客さんとして「銀行」に行き銀行口座を開いてオリジナル財布をもらう

・ATMを操作してお金を「引きだす」※キッザニアのATMはお金を預けることはできませんのでご注意ください

・電子マネーセンターで電子マネーカードを作る
※電子マネーセンターは2024年10月4日(金)に閉鎖されます。体験したい方はお早めにどうぞ

・期間限定のイベントに参加する(缶バッジ作りやクイズラリーなど)

・「お仕事相談センター」で体験時間が短めの「アルバイト」をする

・お土産を見る ※園内通貨を使うお店(デパート)、リアルなお金を使うお土産屋さん(ナショナルストア)の2種類があります。どっちに行ってもいいと思います

・中のモスバーガー、シャウエッセンなどで食べ物を買って食事やおやつの時間にする

IMG_3152

※最近館内に豪華な「わたあめ」が作れる自動販売機が設置されたので、綿あめを作って食べて時間をつぶしてもいいと思います。1回500円です。

・他の子の体験を見学する(街時計ダンス、ウエディングなどは知らない子のでも見ていて楽しいです)

キッザニアで効率よくアクティビティをこなす裏ワザ

※現在の内容は最新訪問時の情報を元に修正していますが、キッザニアのルールや施設などは時々変わるので間違っているところがあったらすみません。

アクティビティの予約は2個取れる?

キッザニアの予約は以前は1つしか取れず、2つめはその場で待たないといけなかったのですが、今は「2つ予約すること」ができるようになりました。ただし、2つめの予約が入れられるのは、1つめの予約より早い時間帯のみで、1つめの仕事とかぶらないことが条件です。1つめの予約より遅い時間帯には予約できません。

※ご注意いただきたいのは、2つ予約を取った時点でそれ以上のお仕事はできなくなります(例えガラガラで今すぐ入れるお仕事があってもダメです)
なので効率よくまわるにはできるだけ予約は1個にして2つめはほとんど待たずに入れるものをやっていくのがおすすめです。

もしどうしても2つ予約したい場合は、それによって生じた空き時間は食事やお土産物を買ったり銀行に行くなどにあててください。

アクティビティの予約はキャンセルできる?

スタッフさんにお願いすれば、予約した仕事のキャンセルもできます。
(うちはやったことはないですが、他の人がキャンセルをやっているのを見かけたことがあります)

JOBカードには「キャンセル」のシールを貼ってもらうようです。

混雑期に朝早くから並ばなくても人気職業を体験する裏ワザ

人気職業の予約を取れるのは、基本的に朝早くから入場待ち列に並んで整理券をもらった人だけです(第一部も第二部も朝早くから並びます。ちなみにこの時並ぶのは親だけでOKです)

しかし、朝早くから並ばなくても人気職業を予約する方法がいくつかあります。

混雑期に並ばず人気職業を体験する裏ワザ その1 優先入場パスを買う

以前はなかったのですが、今は土日や混雑日に「優先入場パス」というものが販売されています。一人1000円高くなりますが、優先入場で予約困難な人気職業がやりやすくなるのでその価値はあります。

混雑期に並ばず人気職業を体験する裏ワザ その2 連続入場する

連続入場とは、同じ日の第1部・第2部両方で遊ぶということです。そうすると第二部が優先入場になります。

連続入場のやり方その1 休み期間だけのONE TWO PLUSチケット

学校の休み期間中などに、第1部・第2部両方に入れる特別チケット(ONE TWO PLUS)が販売されます。

これを使うと第2部は入場待ちの列に並ばなくても優先で入れますので、人気職業も予約できます。手続きは、第1部の入場時のみで大丈夫です。

IMG_3086

このチケットの値段は時期により変動しますが、ちょっと高いです。ただ、子どもには1人につき館内で使える500円クーポンがもらえるので、500円差し引いて考えてもいいと思います。
(以前は写真プレゼントでしたが、今はクーポンになりました)

連続入場のやり方その2 第1部のチケット+第2部のチケットor3時間パス

第1部にプラスして、第2部のチケット、もしくは第2部を3時間だけ体験できるパスを使っても、連続入場の扱いになり、第2部で早めに入場できます。
(※以前はスターフレックスパスという名前で2時間制でしたが、今は3時間パスになっています)

ただし、この場合の連続入場のやり方はちょっと面倒です。

連続入場の詳しいやり方は別記事『最近種類が増えた!「キッザニアの3時間パス」がおすすめな理由』で解説しています。

IMG_2668

混雑期に並ばず人気職業を体験する裏ワザ その3 キッザニアプロフェッショナル

キッザニアの有料会員、キッザニアプロフェッショナルのメンバーになると好きなアクティビティを1つ事前予約できるようになりました。
これを使って人気アクティビティを予約するのもアリだと思います。

<キッザニアプロフェッショナルとは?>

入会登録料3000円、年会費7700円でなれる会員制度です。

特典はたまに変わりますが

・アクティビティの事前予約ができる

・お給料が増額になる

・本物のお金を使う飲食店やお土産屋(ナショナルストア)が10%オフになる

・誕生日プレゼントがもらえる(現在はマルチケース)

・通常と異なるアクティビティに参加できたり、特別なケースなどがもらえたりする

こんな感じです。

キッザニアプロフェッショナルについての詳細はこちら(公式サイトのキッザニアプロフェッショナル紹介)をご覧ください。

キッザニアでプロに写真を撮ってもらう裏ワザ

キッザニアではいくつかの仕事の体験中に、子どものユニフォーム姿をプロが撮影してくれますよね。

※どの仕事で写真を撮ったのかは、JOBスケジュールカードのカメラのマークを見れば分かります。

IMG_7959

※撮影された写真は展示され、気に入れば2L判1500円で購入します。買う買わないは自由です。

実はこれ以外にもプロに写真を撮ってもらう裏技があります。それは、歩いているカメラマンに声をかけて撮影してもらうことです。

こうやって撮ってもらった写真は「リクエスト」のところに展示されます。良心的なのは、そうやってお願いして撮ってもらっても購入するかどうかは自由なんです。
なので気軽にカメラマンさんに声をかけてみてください。

※このリクエストを使えば、その日の撮影対象ではないお仕事でも写真を撮ってもらうことができます。

キッザニアで食事の席が取れない時の裏ワザ

キッザニアには飲食店として「ピザーラ」「モスバーガー」「惣菜のRF1」「シャウエッセンのホットドッグ」のお店があります。

それらのお店で食べたいなと思った時、飲食スペースの席がいっぱいでも諦めないでください。

飲食店の食べ物をテイクアウトにして劇場の客席で食べるという裏技があるんです。

劇場とは、お仕事の場所で、時間帯によってはファッションショーやウエディングセレモニーなどが開かれていますが、出入り自由で飲食も可能であることはあまり知られていないと思います。

IMG_3887

うちは劇場で待ち時間にマジックショーを見学させてもらったことがありますが、楽しかったですよ。

IMG_2695

劇場は待ち合わせ場所や休憩所としても活用するといいと思います。

<フードスペースの30分制について>

※飲食スペースについては最近ルールが変わったのですが、混雑時のフードスペース(時計の下の広場・缶バッジ作りの隣にあるスペース)が30分制になりました。

スタッフさんが仕切ってくれるので席が見つけやすくなったと思います。
入り口は1か所でスタッフさんのいるところから入らないといけないのでご注意ください。

コインロッカーが空いてなかった時の裏ワザ

キッザニアに行く人はキッザニア入場口の前のコインロッカーを使いますが、いっぱいになっていることも多々あります。

その場合は近くのエスカレーターに乗って1F上のららぽーと豊洲のコインロッカーを使ってください。

あまり知られていないと思うのですが、キッザニアでも荷物を預けることができます。

大きさに関係なく「1つ400円」なので、スーツケースなど大きい荷物を預けたい人にはいいと思います。

※コロナ対策で荷物預かりが停止されたようです。行く前に最新情報をご確認ください。

メルカリでいろいろゲットする

キッザニアで多くのお子さんが首から下げている「お財布」は必須アイテムではないですが、お子さんが欲しがる可能性が高いです。

普通は銀行で口座開設の手続きをしてもらうのですが、混雑時に訪問予定で銀行の待ち時間が惜しいと思うなら、メルカリなどで財布をゲットして行ってもいいかもしれません。

他にもメルカリでは割引券なども出品されています。

訪問日まで余裕があるなら、上手くメルカリを活用すればお得になります。

混雑期にキッザニアの予約を取る裏ワザ

キッザニアは定員制なので、混雑期の第一部のチケットは1~2週間前から予約を取らないと売り切れてしまいます。

予約の日時変更は前日の23時55分まで可能で、3回まで変更できます。手数料は無料です。予定が未定でも予約しておくことをおすすめします。

a0055_000958

もし急に思い立って予約を取ろうとしたけれどもう公式サイトのカレンダーで予約がいっぱいだった場合は、そこで諦めず、公式サイトを定期的にチェックしてみてください。(キッザニアのチケット予約にキャンセル待ちのシステムはないので、何度も自分でサイトをチェックするしかありません。以前は直前期に電話で「プッシュホン予約」というのもあったのですが、今はなくなりました)

子どもは病気などもするので、予約がいっぱいだった日に空きが出ることはしょっちゅうあります。
可能なら候補日をいくつか用意しておくと、どこかに空きがでると思います。

キャンセルが出やすいタイミングは前々日の昼~前日の夜です。

お金(キッゾ)を払う体験が無料になる方法

●誕生月であることをインフォメーションデスクで伝えるとバースデーカードがもらえ、本来キッゾ(キッザニア内通貨)が必要な体験が当日は全て無料でできます。

口頭で生年月日を確認するので、特に保険証などは必要ありません。

バースデーの子には、スタッフからメッセージがもらえるサービスもありますよ。

コロナ禍で入場時のキッザニアのシティマップ配付がなくなりました。マップが必要な方はパーク内に置いてあるので取ってください。

キッザニアを待ち時間なしで楽しむ裏ワザ

とにかく待つのが苦手!待ち時間なしで職業を体験したいというお子さんは、ツアーに参加することをおすすめします。

キッザニアデビューには、初参加の子向けの「ガイドツアー」がおすすめです。
スタッフの案内で並ばずに3つのアクティビティが体験できます(アクティビティは選べません)ツアー時間は12時~15時になります。

その他のツアーとして、英語プログラムのみに参加する「EAP」「EAP eKspress」もあります。
※EAPは5つ体験、eKspressは3つ体験するコースです。

いずれのツアーも待ち時間なしで楽しむことができます。

英語プログラムの方は、ちょっと年齢層が高めです。参加するなら、お子さんが少しは英語ができる方がいいと思います。

空いている日にキッザニアを楽しむ裏ワザ

空いている日にキッザニアに行きたい方は、平日の火曜や木曜の第2部に参加するといいと思います。(英語プログラムが多くてもいいなら水曜も空いています)

もっと空いているのは園児以下の子しか入れない「園児だけのキッザニア 4時間プログラム」の日です。
時間は第2部のみで、月に1回程度しかありませんが、料金も安いので条件に合う方にはおすすめです。

IMG_3245

その他、「スポンサーデー」といってキッザニアのスポンサーになっている企業が懸賞などでチケットを配っている日があります。
その日は基本的には他の日よりゆったりしているようです。

スポンサーデーのチケットを手に入れるには、懸賞を探し出して応募してもいいですし、ヤフオクで落札してもいいと思います。

できるだけ安くキッザニアを体験する裏技

その1 チケットの買い方

●チケットを安く購入するには、メルカリやヤフオクで割引券や株主優待券等を買う方法もありますが、個人的には(行く日が決まっているのであれば)「早期予約」がおすすめです。

早期予約の条件と特典は時々変わりますが、現時点での最新情報(2023年の冬休み前の早期予約パス)だと、「2023年の10月中に、12月23日(土)~12月31日(日)分の入場予約をする」という条件で、第1部は500円分、第2部は1,500円分のクーポンがもらえるそうです。

●60歳以上は普通の大人に比べてチケット代が安いので、祖父母に連れて行ってもらうという作戦もいいと思います。

●「東京都民限定」「〇〇県民限定」など、特定の住所の人だけが安くなる「〇〇県民優待日」が実施されることもあります。

●子どもが4名以上で10%オフになるグループパスというものもあります(第2部限定)

●リクルートの予約サイト『じゃらん』でキッザニアでも使える遊び・体験予約に使えるクーポンが配布されることがあります。

その2 園内で使うお金の節約方法

キッザニアは他のテーマパークと違って中でお金を使うことはあまりありませんが、飲食・写真やお土産の購入でお金がかかります。
中で使うお金を節約するには、水筒を持ち込み子どもの体験を食べ物系にするといいかもしれません。

食べ物系はどれも混んでいますが、サラダショップ、ミルクハウスはまだマシです。

お金はかかりますが人気なのは、保護者向けラウンジのドリンクバーです。300円で1部あるいは2部のあいだずっと利用できるので、けっこうお得です。

何度でも出入り自由なので、こま切れ時間にちょこちょこ利用できますよ。

きょうだいで行く際のコツ

きょうだいは写真撮影の際に一緒に撮影したり、互いを近くに座らせてくれたりと配慮があることがあります。

子どもたちに可能なら同じ服を着せておくとスタッフさんに伝わりやすくていいです。

ちなみに中は暑いので冬はアウターは不要です(コインロッカーに預けて行くことをおすすめします)。

袖をまくる体験もあるので、まくりやすい服がおすすめです。

空き時間を有効活用する方法

次の予約時間までに空き時間があれば、

・「お仕事相談センター」で体験時間が短めの「アルバイト」の紹介を受けてする

・銀行に行く ※朝イチは混むので避ける
銀行にお金を預けると利子がもらえます(年利10%の半年複利=半年ごとに利子がつく)

・電子マネーセンターで電子マネーのカードを発行する
※電子マネーセンターは2024年10月4日(金)で閉鎖になります。体験したい場合お早めにどうぞ

IMG_2816

この電子マネーのカードにはチャージもできます。支払いが必要な体験は、チャージしたお金で支払いすると便利で楽しいです。

・デパートで買い物をする ※終了間際は混むのでできれば避ける

デパートではお仕事して貯めたキッゾ(園内通貨)で買い物ができます。

IMG_9036

プラスでキッゾが必要になりますが、買い物した品物はラッピングしてもらうこともできます。

・観光バスに乗る

IMG_9038

・食事の時間にする

IMG_7910

・売店でお土産を買う

・他の子の体験を見学する ※小さい子なら自分ではやれない「クライミングビルディング」を眺めるのも楽しいですよ

などがおすすめです。

キッザニア東京の人気職業の一覧

各パビリオンの混み具合はその日の入場者の性別・年齢層によって変わります。
また、新しい仕事が始まると、それが人気になります。なので参考程度にどうぞ。

このページにあるのは人気職業の一覧ですが、1位~20位までのランキングを『キッザニア東京の職業の人気ランキング(混雑予想)』の記事でご紹介しています。よければそちらもご覧ください。

「 」は仕事の名前、( )内はスポンサー名です。

・「飛行機」(ANA)…パイロットやキャビンアテンダントの仕事です。

IMG_7930

・「ハンバーガーショップ」(モスバーガー)…ハンバーガーを作って食べられます。作れるハンバーガーは変わるようですが、うちの子のが作った時はテリヤキバーガーでした。

IMG_3127

・「お菓子工場」(森永)…ハイチュウを作って持ち帰れます。ちょっと大きめのハイチュウです。

IMG_3185

・「ベーカリー」(DONQ)…パンの成形が体験でき、焼き立てパンがもらえます。(もらえるのは、大人のスタッフが作ったもので、自分が作ったのは別の物です)

IMG_9066

・「劇場のファッションモデル」…劇場ではマジシャンやお笑い芸人などの仕事もありますが、ファッションショーのモデルの仕事がだんとつ人気です。可愛い服が着られてショーの映像がDVDでもらえます。

モデルの記念写真(有料。購入するかどうかは自由)は雑誌風に仕上がるので素敵です。

IMG_9030

・「パレード ウェディングセレモニー」(ゼクシィ)…ウエディングセレモニーでは「新婦」役が人気になっています。新郎やその他の参加者はそれほどでもありません。

IMG_2718

・「ソフトクリームショップ」(NISSEI)…ソフトクリームを作って食べられます。季節限定で変わった味のソフトクリームが作れることもあります。うちの子はラムネ味を作りました。

IMG_3359

・「ピザショップ」(PIZZA-LA)…自分で生地を伸ばしてトッピングしたピザをもらえます。ハーフ&ハーフにできるようです。

IMG_8980

・「警察署」…キッザニアの街中で警察の仕事が体験でき、警察手帳ももらえます。

IMG_0571

・「花屋」…自分でアレンジメントをしたプリザーブドフラワーがもらえます。

IMG_0868

・「はんこ屋」(三井不動産)…子どもの手書き文字がはんこになりもらえます。

IMG_7949

・「消防署」(アメリカンホーム・ダイレクト)…消防士になって放水ができます。

IMG_9057

・「絵の具屋」(サクラクレパス)…好きな絵の具を5色詰めて持ち帰れます。

IMG_8993

・「メガネショップ」(Zoff)…オリジナルのサングラスを作って持ち帰れます。

IMG_8983

・「ソーセージ工房」(日本ハム)…本格的なソーセージ作りが体験できます。体験後ソーセージがもらえますが、自分が作ったのとは別の物です。

IMG_1814

・「石けん工場」(牛乳石鹸)…2組に分かれて石鹸作りを体験します。石鹸が1個お土産にもらえます。

IMG_7560

・「鉛筆工場」(三菱鉛筆)…鉛筆の芯を作り、木の板にセットして鉛筆にする。鉛筆3本セットがお土産にもらえます。

おすすめの関連記事

この記事をお読みいただきありがとうございました!

他にも

キッザニア東京の職業の人気ランキング(混雑予想)

などキッザニアについていろいろと記事を書いていますので、よかったらあわせてご覧ください。

コメント

  1. 匿名 より:

    わかりやすいです!
    ありがとう😊

    • eisai より:

      コメントありがとうございます。
      わかりやすいといってもらえてうれしいです!
      たのしんで来てくださいね😊