アウトドア体験ができる楽しい『焼肉キャンプ』に行ってきた

子どもと遊ぶ・お出かけ

このブログでは子どもと楽しめる東京近郊の遊び場やレストランなどをご紹介しています。

今回はキャンプをテーマにしたユニークな焼き肉屋さんをご紹介します。

「焼肉キャンプ」というお店で、すき屋で有名なゼンショーホールディングスが経営しています。

そのキャンプの東大和店に先日行ってきたのでレポします。

焼肉キャンプでは何ができる?

焼肉キャンプでは以下のようなものが食べられます。

・BBQで定番の串焼き料理を作る

※子どもたちにはマシュマロを焼くのも人気でした

・飯盒でご飯、ラーメン、ポップコーンを作る

※飯盒は本格的ですが、火はIHコンロでボタンをピッと押すだけです

本格的な革手袋を貸してもらえるので、熱くなった飯盒を扱う際にはそれを使います

・自分で燻製を作る

※手作り燻製キットを火にかけて作ります。子どもたちはタイマーの代わりに砂時計を使うのも楽しかったようです。

これらのキャンプメニューの他にも、

・煙が出てくる宝箱(お肉が入っている)

・植木鉢パフェ

などの面白いメニューもあります。

値段もかなりお手頃です。

ちなみにこれらの注文はタッチパネルでします。IHコンロなどデジタルとアウトドアの融合で面白かったです。

焼肉キャンプの店舗はどこにある?

東大和店:
東京都小平市小川町1-404-115

大宮本郷店:
埼玉県さいたま市北区本郷町1542

※板橋区の新高島平にあった店舗は2024年5月26日で閉店しています。

今は全国に上記の2店舗しかないのですが、お近くの人はぜひ行ってみてください。

公式サイトはこちらhttps://www.yakiniku-camp.jp/