フォニックスって結局何なの?何がいいの?の疑問にお答え

早期英語教育

最近うちの子の英語に対する関心が高まってきたので、発音を学ぶフォニックスについても本格的に取り組み始めました。

このフォニックス、私たち親の世代には馴染みがないですよね。
私は自分の子どもに英語を教えるようになって初めて知りました。

フォニックスという言葉を聞いたことはあるけれど、実際何なのかよく分からないという方も多いと思いますので、私もまだ勉強中ですがフォニックスとは何かについてまとめてみました。

IMG_4a5

フォニックスとは何?

フォニックスとは、「アルファベットのつづりと発音の規則性」つまり、英単語の読み方のルールを学ぶものです。

日本語と英語の発音の違い

日本語のひらがなは、ひらがなの読みが「そのまま発音」になります。

しかし、英語のアルファベットの読みと「実際の発音」は多くの場合異なります。

例えばC。アルファベットの読みは「シー(スィー)」ですが、単語の発音ではCookの頭の「C」のように「ク」となります。

フォニックスの基本と単語の読み方

A、B、C、D、E、F、Gは
アルファベット読みだと… エー、ビー、シー、ディー、イー、エフ、ジー
フォニックスだと… ェア、ブッ、ク、ドゥ、エ、フ、グッになります。
(※カタカナ表記は参考までに。実際は正しい発音を聴いて覚えてください)

アルファベット26文字に対応した音(ェア、ブッ、クなど)を覚えるのがフォニックス学習の基本です。

実際にこれを使って単語を読む方法ですが、つづりのアルファベット1字1字に対応する発音を思い浮かべ、足し算する感じで続けて読みます。

例えばBagなら、「ブッ」+「ェア」+「グッ」=「ブェアグ」と読みます。

IMG_9326

フォニックスのいろいろなルール

アルファベット26文字に対応する音以外にも、フォニックスには覚えるべきルールがいろいろとあります。

例えば以下のようなものがあります。

2文字以上の組み合わせ音

cとhの組み合わせ、つまり「ch」は普通にフォニックスで読むと「クハ」となるのですが、そうではなくて「チ」と読みます。例:March

サイレントe

・英単語の最後にあるeは基本的に発音しません。これをサイレントeと言います。

・これがあるとその前の母音をアルファベット読みします。

例えばcut(カット)にサイレントeがついた例がcute(キュート)です。

cut(カット)で分かるように、「u」は本来フォニックス読みでは「ア」なのですが、サイレントeがついたcuteではアルファベット読みの「ユー」になっています。

フォニックスルールの例外

フォニックスを知れば、7割以上の単語をそのルールで読むことができます。

残りの3割近くは、英語が長い間に他の言語の影響を受けるなどしてできた「例外」です。

それらのフォニックスの発音ルールにあてはまらない例外的な単語は「サイトワード(Sight Words)」と呼ばれます。

サイトワードには「you」や「here」などがあります。

これらは規則に当てはめることができないので、丸暗記するしかありません。

フォニックスを学ぶと何がいいの?

フォニックスを学ぶメリットとしては以下の様なことがあります。

a0990_000116

知らない単語でも推測で読めるようになる

フォニックスのルールに当てはまる単語のみですが、知らない単語でも読めるようになります。

発音が良くなる

カタカナ英語の発音から離れ、英語らしい発音ができるようになります。

例えば、Hat、カタカナ英語で「ハット」というと日本人的な発音ですが
フォニックスを学んでいれば、「ハ」+「ェア」+「トゥ」=「ハアトゥ」という発音になり、ネイティブに近づきます。

リスニング能力が向上する

どの音がどう発音されるかが分かるので、リスニング能力も向上します。

英単語を効率的に覚えられる

フォニックスを知ると英単語のスペルが覚えやすくなり、英単語学習が効率的になります。

英語能力全体の向上に役立つ

フォニックスができるようになると、それを使ってどんどん自分で英語学習が進められます。

例えばお子さんだったら自分で英語の絵本が読めるようになり、英語の多読につながります。

フォニックスの勉強法

この記事の続編として、『フォニックスの楽しい勉強法!』を書きました。よかったらあわせてお読みください。