パワースポット&アートに触れる、熱海旅

管理人の趣味

先日、夫と子どもたちが義実家に一泊することになったので、私は母と熱海に行ってきました。

熱海は東京駅からこだまで約45分と行きやすい観光地ですよね。新幹線でなく特急もありますし、JR東海道本線でも東京駅から熱海行きに乗れば1時間50分くらいで着くことができます。

私たちも、1日目は昼前に自宅を出て一泊→2日目はあまり遅くなる前に帰る、という楽なスケジュールで行ってきました。

今回行った熱海の観光スポット

家康の湯

熱海駅前に「家康の湯」という足湯ができるスポットがあります。

遠方から熱海に行ったとき、旅の疲れをちょっと癒すのに良いところでした。タオルを持ってない人は、タオルが100円で買える自動販売機を利用できます。

平和通り商店街

お土産物屋さんや食事処がたくさんある商店街「平和通り商店街」をぶらぶら歩きました。熱海駅前からアーケードがのびているので、雨の日でも熱海駅前からほとんど濡れずに見て歩くことができます。
途中に「福々の湯」という手にお湯をかけられるスポットがありました。

お湯をかけると願いを叶えてくれるというお地蔵さん「夢かけ地蔵」もいました。

來宮神社(きのみやじんじゃ)

パワースポットとして人気な來宮神社に行きました。

樹齢2,000年以上の大楠が見所です。

大楠を1周すると寿命が1年延びるとか、願い事が叶うと言われているそうです。

この神社内にはハートのモチーフが3カ所あるそうです(ハートは神社的には猪目というモチーフらしい)ハートに整えられた落ち葉や、社殿の上の方の穴、ハートのタイルなど探してみてください。

境内にはおしゃれなカフェもあります。また撮影スポットにはスマホデジカメ台があるなど、若い世代の心を掴む工夫が随所に見られる神社でした。

泊まった宿

宿は、來宮神社に近い熱海ホテルパイプのけむりにしました。

手頃な価格のホテルです。夕飯の食べ飲み放題プランに惹かれてここにしましたが、山の上なので交通の便はあまり良くないです。
館内にキッズルーム、子ども用浴衣の貸し出し(500円)、ビュッフェでソフトクリーム食べ放題などもあるためか、親子連れもけっこういました。お風呂はちゃんと温泉です。
有料ですが、貸切風呂もあります。45分700円です。

MOA美術館(エムオーエーびじゅつかん)

ガイドブックに大きく載っていたMOA美術館に行ってきました。宗教法人が経営してるようですが、普通の美術館として楽しめます。高台に建っているので景色も良いです。

入場してから長~いエスカレーターに乗ったら辿り着く円形ホールでは、天井の万華鏡(プロジェクションマッピング)を楽しめます。

その他の見所としては、黄金の茶室の復元

尾形光琳が描いた「紅白梅図屏風」、尾形光琳の屋敷の再現などがあります。

館内には食事処やカフェもあり、和食、蕎麦屋、カフェ、茶室、パティシエ鎧塚俊彦さんプロデュースのスイーツ店などもあります。
うちは鎧塚シェフのお店に行きました。食器も人間国宝の方の作品だとかで素敵でした。

<MOA美術館チケットのお得な買い方>

チケットはホテルや東海バスのチケット販売所などで買うと定価の1600円から300円割引(1300円)になります。

<MOA美術館へのアクセス>

JR熱海駅からバスで約7分。8番乗り場からバスに乗ってMOA美術館で降りました。

熱海山口美術館

MOA美術館とはしごしたのが、熱海山口美術館です。
MOA美術館に比べるとかなり規模は小さいですが、体験を重視しているユニークな美術館です。
入場料にはミニプレート絵付け体験、カフェでの飲み物(人間国宝の茶器で飲める抹茶など)が含まれています。

岡本太郎氏の作品の椅子(『坐ることを拒否する椅子b』というもの)に実際に座ることもできます。
※写真右下の床に置かれている物

その他の見所は千手観音立像、阿弥陀如来立像、ピカソ作品など。展示室には分かりやすい解説映像が流れているので芸術家についての理解が深まります。岡本太郎さん、フランスで暮らしていたときにピカソ作品に出会ったんですね。

建物はマンションを使っていて、屋外展示もあるのが面白かったです。

<熱海山口美術館入館前に知っておくといいこと>

・作品は全て写真撮影可能(フラッシュは不可)です。じゃんじゃん写真を撮ってください。

・入り口に無料ロッカーがあり、手ぶらで見学できます。

・カフェ奥のトイレは内装がとても素敵だったので、よかったら利用させてもらってください。

<熱海山口美術館のチケット料金について>
チケット料金は1400円でした。先述のように飲み物や絵付け代も込みです。抹茶を頼むと干菓子もついていました。

<熱海山口美術館へのアクセス(行き方・帰り方)>
熱海駅から3番乗り場のバスに乗って国際専門学校前で降りました。
ここからまた駅まで戻ったのですが、その際は銀座のバス停を使った方が便利とのアドバイスをもらってそちらから乗りました。

ラスカ熱海

熱海駅直結のビル「ラスカ熱海」でお土産物を買いました。このビルの1階と2階にお土産物屋さんが入っています。まんじゅうや洋菓子、海産物のお土産、かまぼこなどが多かったです。農産物直売コーナーもありました。

1階奥にはタバコ自販機みたいな見た目の、ユニークなお茶の自販機「ちゃばこ」もありました。

荷物が多くなってしまった人は、1階奥にヤマト運輸が入っているのでそこで手荷物を預かってもらったり発送したりできます。ヤマト運輸はこの自販機の近くです。

熱海小旅行の感想

熱海は温泉、海、山、美術館、神社、おしゃれなカフェや珍しいスイーツなど色々あってとても楽しい場所でした。

今回は大人だけだったので温泉やアートスポットを中心に熱海観光してきましたが、今度子どもたちと行く際は花火大会、熱海城などを目当てに行きたいなと思ってます。