新発売の知育菓子を買ってみました
先月発売になったばかりの知育菓子『こなふる!おえかきデザート』をうちの子(4歳児)と作ってみました。
簡単に言えばババロアを作って、上からパウダーで飾るというものです。
ラテアートやデコ弁が流行ってるので、そこに着想を得て開発されたんでしょうかね?
(ラテアートも飲んだことがないし、デコ弁も作ったことない私が偉そうに言うのも何ですが)
商品の内容
中に入っているのは、「ババロアの粉(いちご味)」「おえかきパウダー」「ババロアを作るためのカップ」「おえかきプレート」「ミニふるい」です。
自分で用意するのは「牛乳」「耐熱マグカップ」「スプーン」作業時に使う皿2枚です。
今回うちが買ったセットで作れるのは「ねこ」の絵柄でしたが、「くま」や「うさぎ」バージョンもありました。
遊び方
カップやふるい、プレートなどはさっと洗っておく。
↓
カップの線まで牛乳を入れる。
↓
耐熱マグカップにババロアの粉と牛乳を加え、500wのレンジで1分加熱する。
↓
かきまぜて、カップに流し込み、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
↓
冷蔵庫で固まったババロアの上におえかきプレートを置く。
※つまみ棒が上になるように
↓
皿に乗せたミニふるいに「おえかきパウダー」を入れる。
※粉がこぼれないためなので、キッチンペーパーでもいいのではないかと思います。
↓
おえかきプレートの上、周りに粉をふるい落とす。
↓
つまみ棒をつかんでそっとプレートを取り外すと完成!
感想
・電子レンジが必要で、ババロアが固まるまでにけっこう時間がかかるのがちょっと面倒です。
(パッケージの説明には固まるまで2~3時間とありますが、うちが作った時は、寒い時期だったせいか1時間程度で固まりました。
それでも子どもには何度も「まだできないの~?」と急かされました。)
・牛乳は付属のカップで量がはかれるのが良かったです。(自宅の軽量カップを使うのは面倒なので)
・付属のカップの形が、足がついていて立体的でいいです。作ったババロアが少しだけ豪華に見えます。
ただしこのカップ、耐熱でないために電子レンジ加熱の部分は自宅のマグカップでやらないといけません。
できればカップは耐熱にしてもらって、洗い物を減らして欲しいです。(ぐうたらママの心からの願いです)
付属のスプーンもあればなおよいです。(何様って感じですが)
・ババロアの味はまあ、これ系の知育菓子によくある味です。大人である私は正直、うーんって感じです。子どもは喜んで食べます。
・うちの子がこのお菓子作りで一番楽しかったのは、パウダーを落とす時の、「指でふるいをトントン叩く」作業らしいです。
(親である私が料理でふるいを使っているのを見て憧れていたようです。)
・プレートは思ったよりもきれいに絵柄が出るので、親の私はテンションが上がりました。
4歳児がやっても写真くらいにはなるので、大人がやるともっとはっきりと出ると思います。
遊び終わった後もデコ弁などに使えるかもと思いました。
・お子さんがこの知育菓子を楽しんでいたようなら、ステンシルの文房具で遊んだりするのもいいかもですね。
ちょうど年賀状を準備する時期ですし。