最近見つけた知育の小ネタまとめて10個☆

子どもと楽しくお勉強

最近見つけた知育の小ネタいろいろ

一つの記事にするほどでもない小ネタがけっこうたまってきたので、まとめて記事にします。

食べ物系

算数ができるクッキー見つけました

数字や記号の形になっているクッキーを、輸入食品店のカルディで見つけました。

記号パーツを上手く使えば、いろいろな算数の問題を作って遊べます。

うちの子は自分で問題を作って解いて遊んでいました。

モーツァルトの顔が覚えられるチョコ見つけました

うちの子に歴史上の人物を教えたいのですが、日常生活ではなかなか見かける機会がないですよね。

伝記なども読んであげたいと思っているのですが、まだ難しそうです。

なので、今は顔だけでも覚えてもらえればいいかなと、お札の肖像画の人物名などを教えています。

最近コンビニでモーツァルトの顔がついたチロルチョコを見かけて、税込45円と高かったのですが思わず買ってしまいました。

オーストリアのお菓子を模しているらしいです。

味は杏仁の味が強くてあまり子ども向きではなかったですが、面白パッケージいいですね。

和菓子を作って遊びました

水だけで和菓子を作れるという商品を見つけたので知育菓子の代わりに買ってみました。

3色の粉が入っており、水を入れて粘土のようにして和菓子の作品を作ります。

粉は自然の原料からできているのが良いです。

うちの子の作った作品のクオリティが低かったため、1つの記事として扱うのはやめたのですが、興味のある方はスーパーなどで探してみてください。

この商品には2種類あって、入っている色の組み合わせが違います。

かわいい和菓子の素 ことりセット 47.7g
↑黄・緑・赤(うちが作ったのと同じ)

かわいい和菓子の素 うさぎセット 48.2g
↑白・茶・赤

おもちゃ系

子ども向け将棋ゲームについに手を出しました

有名な「どうぶつしょうぎ」、そろそろうちの子にもできるかなと思って買ってみました。

どうぶつしょうぎは将棋のルールを簡略化したゲームです。可愛い動物のコマを使います。

うちの子はルールを飲み込むのに少し時間がかかり、コマを一度に1マスしか進めてはいけないのに2マス進めたりしていましたが、今ではわりといい感じに勝負できています。

ちなみにうちが買ったのは、外でも遊べるマグネットでくっつくタイプのおでかけ どうぶつしょうぎというバージョンです。

マグネットがちょっと取れやすいですが、コンパクトでお出かけに持って行くのに良さそうです。

ペン+カッターの新感覚おもちゃを買いました

かいてきりぬく ペーパーカットアーティスト ビークル&アニマルセットというおもちゃを買いました。

「ペンで描くのと同時に紙が切れる」というものです。

カラーペンとカッターが一体化していてカバーがついており、カバーを押しながら描いている時だけカッターの刃が出て来るようになっています。

まだカッターを持たせるのは危ない年齢のお子さんにも、これなら使わせてあげられると思います。(親の監督は必要ですが)

使いこなすのにちょっとコツが必要ですが、うちの子は気に入っています。

うちはおもちゃはあまり買わないようにしているのですが(他の知育玩具に目が行かなくなるため)これは文房具枠で買いました(笑)

水でくっつくビーズで遊ばせています

はじめてのアクアビーズを買いました。ビーズを並べて水をかけるだけでくっつくというおもちゃです。

アイロンをかけるとくっつくビーズ(アイロンビーズ)もありますが、より手軽ですよね。

集中力や創造力がはぐくまれそうだし、何より静かに遊んでくれるのがメリットのおもちゃです。デメリットはちらばると片づけが悲惨なことと、下の子がいる前では遊べないことです(作りかけの作品を破壊されるので)。

これと似た遊び方をする知育菓子も以前に買ったことがあります。

チョコを作って遊ぶお菓子2選』の記事でご紹介しています。

ガチャガチャ系

勉強になる?ガチャガチャ1:鳥獣戯画のガチャガチャ

日本最古の漫画とされる「鳥獣戯画」のガチャガチャです。実はけっこう人気のシリーズみたいですね。

コップのフチ子さんみたいなフィギュアっぽいんですけど、まだ勇気が出なくて買っていません(笑)

鳥獣戯画と言えば、NHKの『びじゅチューン!』という番組で流れていた「鳥獣戯画ジム」っていう歌がなかなかシュールで素敵でした。

興味のある方は番組の公式サイトかyoutubeなどで探してみてください。

勉強になる?ガチャガチャ2:元素周期表のマグネット

理系で元素周期表のマグカップを使っている人がたまにいますが、今回見つけたガチャガチャは、元素周期表のマグネットです。

日本人が発見した新元素「ニホニウム」のマグネットが早速入っているのがいいですね。

うちはまだ買っていないので、実際にはどんな商品か良く分からないのですが(汗)

雑貨系

パンみたいなハンカチ

雑貨屋でリアルなパンプリントのタオルハンカチを買いました。

単にネタハンカチとして買ったのですが、下の子がくるくる巻いて遊んたり、おままごとに使ったり役に立っています。

こういう、ネタ系グッズでもちゃんと本来の用途にも使える物っていいですね。

ゴッホのひまわり飾ってます

子どもたちには「いつか勉強に役立つ知識」を今のうちからどんどん刷り込んでいきたいと思っています。

名画なんかも機会があれば教えたいと考えていたのですが、先日100円ショップのキャンドゥで、ゴッホ作品のウォールステッカーを見つけたので早速買ってきました。

1888年に描かれた『3本のひまわり』というものらしいです。

他のゴッホ作品バージョンもありましたよ。