ディズニーランド・シー

土日にゆったりディズニーを楽しむ裏技?幼児こそ午後からディズニーがおすすめの理由!

最近の東京ディズニーランドは年間を通して混雑しているみたいですね (寒い時期でもイベントなどが開催されるため、あまり空かないんですよね…) ディズニーランドには行きたいけど、混雑した場所に行くと大変ですよね。特に子連れだとそうです(...
子どもと楽しくお勉強

速く走るコツ満載!スタートラインのかけっこ教室のレポ

運動会シーズンですね。うちの幼稚園は年中組からリレーがあります。それに備えてかけっこ教室に行って来ました。 「体育指導のスタートライン」という会社が主催している、『秋の運動会に向けて!かけっこ特訓in新木場』というものです。 か...
子どもと楽しくお勉強

手軽で安い!5種類の化学実験が楽しめるキット

子どもを理科好きにするために実験やってます うちでは将来子どもを理科好きにするために実験をやっていますが、そろそろネタ切れでした。 そんな中、amazonで「5種類の化学実験が楽しめるキット」を見つけました。 実験が5種類...
子どもと楽しくお勉強

子どもを理科好きにする10個の方法

子どもを理科好きにするために何ができる? 私はあまり理系が得意ではないですが、子ども達には理科好きになって欲しいと思います。 そこで、子どもを理科好きにするために、以下のようなことをやろうと思っています。 理科好きではない...
七田式

【5歳・6歳向け】しちだの発達診断が届きました!

先日、うちに教材販売会社のしちだから発達チェックシートが届きました。 親が、「子どものできている項目」にチェックして返送すると、発達診断の結果を返してくれるというものです。 これは、しちだの「夢そだて友の会」会員が無料で...
七田式

【七田式】小学校入学までに身につけさせておきたい10の概念

我が家では、これまで記事にしてきたように言葉や数などをいろいろと教えてきましたが、幼児に教えるべき要素を網羅できているか不安でした。 そんな時に知ったのが、幼児教育で有名な七田式の「幼児の基礎概念」です。 小学校入学前に身につけたい...
子どもと楽しくお勉強

詰め込み教育はアリ?我が家と七田式の考え

早期教育で何をやるかというのは難しいですよね。 教育ママの中には、小さい子に知識を詰め込んでも忘れてしまうので、パズルのような『勉強の基礎』になることしかやらせないという方もいますよね。 実際、文字の読み書きなどは早くに...
七田式

4歳児に七田式のお金プリントをやらせてみた結果

七田式のお金プリントについて うちの上の子は幼稚園の夏休みに、七田式の「おかねの国」というプリントに取り組んでいます。 「おかねの国」は、幼児がお金の概念を学ぶためのプリントで、対象年齢は3歳~です。うちの子は4歳3か月で取り組...
七田式

七田式の人気教材ランキングTOP7(教材の悪い部分も正直に書いちゃいます)

「しちだ」という会社について思うこと 私の好きな教材会社の一つに「しちだ・教育研究所」があります。 教育熱心な親御さんには知名度が高いですが、一般的にはそれほどでもないので、私も月謝の高い幼児教室のイメージや、怪しげな右脳教育の...
子どもと楽しくお勉強

(小ネタ)子どもの字をきれいにする、ユニークな練習シート

うちの子の字の癖について うちの子はひらがなを書き始めてから2年近くになるので、自己流になってしまって乱れてきた字がいくつかあります。 例えば、「ん」の字は、下の写真を見てもらえれば分かるように、むしろ「W」に見えるような書き方...
早期英語教育

年少の冬休みは英語漬け!

この冬休みはたくさん英語で遊ばせたいと思っています。まだ12月ですが、今までに以下のようなことをしました。 その1:しまじろうの英語コンサートに連れて行く 毎年夏と冬に行われるベネッセの幼児向け英語コンサート『Happy Chr...
子どもと楽しくお勉強

仕掛けで遊びながら算数の力がつく図鑑!

子どもを大人しく遊ばせたい時に与える本・おもちゃ 冬は子どもがしょっちゅう風邪を引きますよね。 たとえ幼稚園を休ませても、子どもは布団で安静にしていてはくれないのが困りものです。 なのでうちでは座った状態や寝転んだ状態で遊...