折り紙遊びのススメ
折り紙は、手先も器用になるし文化的で良い遊びですよね。
持ち運びも楽で、静かに遊べ、メモ帳の代わりにもなるので、私はいつもバッグに入れています。
レストランや病院に子連れで行った時の暇つぶしによく使っています。
以前、折り紙の上達法についての記事『2歳からはじめる折り紙』を書きましたが、今回は折り紙の「紙」そのものについての記事です。
折り紙遊びがもっと楽しくなる、いろんな素材の折り紙をご紹介します。
折り紙遊びを楽しくする、変わった素材の折り紙
私たちが子どもの頃は、金や銀の折り紙しかなかったと思いますが、今は面白い素材の折り紙が増えています。これらの「変わり種折り紙」は折ってもいいし、切り紙などをしても素敵な作品になると思います。
お友達のお子さんへのちょっとしたプレゼントにもいいかもしれませんね。
どんなものがあるのか、以下でご紹介したいと思います。
こんなにあります!珍しい素材の折り紙
金銀だけじゃなかった!カラーホイル
普通の折り紙セットに入っているキラキラした紙は、金と銀、しかも1枚ずつが普通ですよね。子どもの頃は最後まで大事に取っておいた記憶があります。あの金銀って実は、「カラーホイル」って名前だったんですね。私も最近知りました。
このカラーホイルセットには金銀以外にもいろんな色が入っています。これをもらったらお子さんのテンションアップ間違いなしです。
キラキラ×柄付きの折り紙
トーヨー ミラクルレインボーおりがみ 15×15cm 5色入り 5枚 007089
かなり派手で目がチカチカしそうな折り紙ですが、切り紙に使うといい感じにおしゃれです。
他にも柄入りのキラキラ折り紙としては以下のようなものがあります。
マジカルレーザーおりがみは女の子ならハート柄もおすすめですよ。
他にも、うちは買ったことがないですが、見る角度によって柄が変化するというプリズム折紙 15やオーロラ折紙シルキーなどがあります。
<ご注意>
これらのキラキラした素材の折り紙は、袋から出すとすぐに端がくるんと丸まってきてしまいます。保管には気をつけてください。
両面折り紙
これは全然珍しくないですが、両面おりがみ、つまり裏が白くない(裏にも別の色がついている)折り紙です。
普通の折り紙より作品に高級感が出るし、色の組み合わせがあるので、お子さんの色彩感覚を育てるのにいいかなと思います。
ここにもあります!変わり種折り紙
これまで紹介してきたのは文房具店で買える変わり種折り紙ですが、似たものが実は100均にもあります。
ダイソーで買える変わり種折り紙
ダイソーには動物折り紙やホログラムちよがみ、カラーセロハンなどがあります。
ダイソーの折り紙売り場の棚その1
ダイソーの折り紙売り場の棚その2
キャンドゥで買える変わり種折り紙
キャンドゥでは、英字新聞のような柄や、オーロラのように輝く折り紙、トレーシングペーパーのような素材の折り紙などが買えます。
どれも100円とは思えないくらい魅力的な商品です!
まだまだあります!変わり種折り紙~これから試したい折り紙編~
うちの子にもまだ与えていないのですが、気になっている折り紙を紹介します。今後購入したら、記事を修正して感想を載せたいと思います。
その1:光を蓄めて暗闇で光る折り紙
蛍光灯や太陽光にしばらく当ててから暗いところで見ると光るらしいです。大して光らなかったというレビューも読みましたが、それでも気になります。
その2:もうこれは折り紙というよりクラフト!もこもこ折り紙
フェルトのような素材の折り紙。これは子どもよりハンドメイド好きの大人向けかもしれません。近所のスーパーの売り場にあった作品例をご紹介します。
切った紙がシールになる!きりがみシール
紙の裏がシールになっていて、切ったらそのまま貼れる折り紙です。形は折り紙ですが、用途は違うのでもはやこれは折り紙と呼ぶべきではない気もしますが。
オリジナルの折り紙を自分で作る!
おりがみ工場 ピンクという商品を使えば、不要な紙が折り紙の形(正方形)になります。ドラゼミの紹介プレゼントにも選ばれているくらい、幼児~児童におすすめのグッズです。
はさみやカッターを使わずできるので、小さなお子さんも安全に折り紙が製作できます。※この商品自体にも刃はついておらず安全です
エコだし、オリジナルな柄の折り紙ができるので楽しいですね。包装紙や英字新聞などを使ってもおしゃれでいいと思います。