よみうりランドのほたる観賞イベント「ほたるびより」の感想

科学館・水族館・その他遊び場

よみうりランドに新しくできたフラワーパーク「HANA・BIYORI(はなびより)」と、そこで開催されるほたる観賞イベント「ほたるびより」に行ってきました。

※2022年の情報です。

※この記事のサムネイル、トップ画像に使っているのはHANA・BIYORIで上映されているプロジェクションマッピングを撮影した画像です。
本物の蛍ではないのでご注意ください。

HANA・BIYORI(はなびより)へのアクセス

京王よみうりランド駅からシャトルバスに乗って行きました。
シャトルバス乗り場は駅改札口を左に進み(ゴンドラの方に進みますがゴンドラまで行きません)階段を上ると左手にあります。

駅から入り口までの距離はそれほど遠くないのですが、急な坂があるのでそれを上るためのバスです。
乗車時間はほんの3分くらいです。

2022年のほたるびより開催期間と時間について

6/3(金)~7/3(日)の金土日および6/6(月)・6/13(月)
ほたる観賞時間 19:30~21:00

ほたるびよりの料金について

ほたるびよりの開催期間はHANA・BIYORI入園料のみで、ほたるびよりにも参加できます(=蛍を見ることができます)。

ナイト入園料(16:00~):大人(中学生以上) 900円 小人(3歳~小学生) 500円です。

ほたる観賞について

入場整理券の指定時間になったら蛍鑑賞エリアに入って見ることができます。

鑑賞エリアは暗く細長く、途中で折り返してくるコースになっています。

時期によって、見られる蛍の種類が違い、シーズンの最初からはゲンジボタル、後の方はヘイケボタルが見られるようです。

蛍はたくさんいるので、晴れていて風のない日であればかなり近くではっきり観察することができます。

ゲンジボタルの方がヘイケボタルよりも光が強いそうなので、写真に撮りたい人はゲンジボタルの時期に訪問するのがおススメです。



この写真は私がiPhoneで撮影したヘイケボタルです

ほたる観賞の入場整理券配布について

16:00より前に入園している場合、15:45からHANA・BIYORI入園口にて整理券が受け取れます。

ナイト料金で入る場合は16:00からHANA・BIYORI入園口で整理券が受け取れます。

※遊園地からの連絡口を利用する場合、正面入園口でスタッフに声をかけてください。

※ほたる観賞エリアへ19時半から優先的に入場できる「優先観賞券」もよみランCLUBにて数量限定で販売されています。
2022年は発売開始と同時にものすごい勢いで売り切れました。取りたい方はかなり気合を入れる必要がありそうです。価格は1人300円(税込)と安いです。

ほたる観賞時の注意事項

・ほたるを捕獲したり、持ち帰らない

・観賞は静かに。また、光るおもちゃの持ち込みやカメラや携帯電話でのフラッシュ撮影はNG

・沢(ほたるが生息している小川)への立ち入りはNG

・一脚、三脚を使用しての写真撮影や虫除けスプレーの使用はNG

・雨天時や強風時はほたるが見られない可能性あり

HANA・BIYORIのイベント

ほたる勉強会について

園内の庭で、ほたるの生態について学べる勉強会(スタッフさんによるミニ講義)が開催されています。

〈場所〉四季の庭ウッドデッキスペース ※雨天時はHANA・BIYORI館内
〈時間〉18:30~
〈料金〉無料

我が家も参加しました。20分間くらいありました。早めに行くと長椅子に座って聴けます。
内容はホタルの一生の話、何を食べているか、種類の違い、体の構造、蛍の飼育の話など、蛍に関する一通りの知識が身につく感じです。
とても勉強になるので時間が合えば参加をおすすめします。

七夕短冊飾りコーナー

館内には、短冊に願いを書いて笹に取り付けるコーナーがありました。

出店

キッチンカーと縁日のようなお店が出ていました。

はなて‼ほたるレスキュー隊

ほたるの卵に見立てたボールを救出して景品をゲットする遊びをやっていました(1回200円)。

まずはマジックハンドでプールの中から卵のボールを掴んで取り出します。
取り出したボールを上から落として入ったカゴに書いてある景品がもらえるという仕組みです。
〈場所〉セコイアの庭  
〈時間〉16:00~21:00(最終受付 20:30)

その他のお店

ヨーヨー釣りは300円でした。

他には、光る剣(300円)の販売もありました。

ほたるびよりに関するQ &A

はなびよりの所要時間はどのくらい?

→はなびよりの施設をどれだけじっくり見るかによりますが、1時間半~2時間程度です。

ほたるびよりの所要時間はどのくらい?

→列の進み具合や、どれだけじっくり見るかによりますが、20分強位だと思います。

再入園はできる?

→ほたるびより開催日のみ、HANA・BIYORIに再入園が可能です。一時退園前に再入園券を入園口で受け取ってください。

ほたるびよりの混雑具合は?整理券は何時に取るといい?

→土日はかなり混雑します。15時45分配付開始の整理券には15時前から、300人位並ぶこともあるようです。

混雑時は入園制限がかかったり、整理券がもらえなかったり、鑑賞が21時以降になる可能性があります。
月曜、金曜に行くのがおすすめです。

我が家は金曜の4時過ぎに入場してDの整理券をもらえました(Dは19時52分頃から蛍鑑賞エリアに入れる券です)

ほたるびよりの整理券、代表者が並ぶだけで家族の分ももらえる?

→整理券はチケットの枚数に応じてもらえるとのことで、全員分のチケットが手元にあれば、代表者が一人並ぶだけで人数分整理券がもらえるそうです。

食事できる場所はある?

→HANA・BIYORIの中にはスターバックスがあります。外観がとても素敵です。

食事はサンドイッチなどが食べられます。

ほたるびより開催日はキッチンカーも出ます。串に刺さった肉や焼き小籠包などがありました。

どちらも軽食で、夕飯の時間には混雑するので混雑日に行く場合にはあまり当てにしない方がいいかもしれません。
ラストオーダーは20:30です。

お土産物屋さんはある?

→おしゃれな雑貨屋さんみたいなお土産物屋さんがあります。ここの他にも植物をたくさん売っているコーナーがあります。

蛍以外に子どもが楽しめるものはある?

→HANA・BIYORIににはカワウソやお魚の水槽、ウサギなどの触れ合いコーナーもあります。

カワウソの鑑賞時間は17時までです。今はコロナのために餌やりはできないそうです。

一日に何度か開催されるプロジェクションマッピング「花とデジタルのアートショー」も見応えがあります。
お子さんもたくさん見ていました。

まとめ

東京で蛍と言うと椿山荘などが有名ですが、よみうりランドのほたるびよりもかなり良いなと思いました。

もう今年の開催期間はほとんど残っていませんが、よかったら来年にでも行ってみてください。