今回は日本橋から出てるクルーズ船に乗ってみたレポです。大都会を視点を変えて見ることができるので観光客にも東京在住の人にも人気みたいです。
日本橋からのクルーズ船は7社くらいが色々なコースをやっているらしいですが、私が乗ったのは東京湾クルージングという会社の「神田川クルーズ(神田川周遊クルーズ90分)」というコースです。
神田川クルーズの料金
大人 平日2,500円 土日休日2,800円
小学生 1,000円(保護者1名につき2名まで)
未就学児 膝上無料(席を利用の場合500円)
神田川クルーズの注意事項
・予約の取り方について。ウェブサイトに人数、名前、電話番号、メアドを入力して予約を取ります。空きがあれば当日予約も可能ですが、予約順に乗り込むので、早めに予約した方が好きな席に座れます。
前の方の席は風向きによっては少し水しぶきがかかる可能性があります。
・出航時間の20分前までに現地で受付を済ませます。受付時に料金を支払いし、チケットと整理券、マップとうちわをもらいます。その後、近くをぶらぶらしてもいいですが10分前までには戻ってください。
・船の中後方にトイレあり(屋根付き)
・船内で帽子の貸し出しあり(コロナで中止してたけど今はやっているようです)
・救命胴衣の着用はなし(今回の船は船体横の高さがあるため)
・スタッフさんは2名乗り込んでくれました。
神田川クルーズの乗り場までのアクセス
発着場所は「日本橋船着場たもとの滝の広場」です。
日本橋のすぐ横なので分かりやすいです。
東西線B12出口から歩いてすぐでした。
神田川周遊クルーズ90分の概要
日本橋を下からくぐって、日本橋川→神田川→隅田川と進んでいきます。
途中の見所は以下のようなものです。
川の水位の変化、水質の変化
東京湾の海水が流れ込んでいるので、川でも満ち引きがあります。行きと帰りで水位が違うのを確認できます。また、途中で塩分濃度が高くなり、橋が錆びているのも確認できます。
江戸城の石垣の観察
江戸城の石垣の積み方から歴史が見えます。写真は野面積(のづらづみ)と切込接(きりこみはぎ)だそうです。他に打込接(うちこみはぎ)が見られるところもあります。
※できた順は野面積→打込接→切込接
石には刻印がある(何か彫ってある)ものもあります。例えば「田」という刻印は、加賀百万石の前田家が作ったというアピールではないかと言われているそうです。
有名な建物
途中で2回スカイツリーを見る機会があります。2回目は写真を撮りやすいように船をまわしてくれます。
今はまだ見られませんが、2027年には常盤橋 のところに超高層ビルTOKYO TORCH(トウキョウトーチ)タワーも完成します。
有名人の銅像
・常盤橋のところで右手に日本銀行、左手に渋沢栄一像が見えます。
・隅田川から松尾芭蕉が住んでたところ(芭蕉庵史跡展望庭園)が見えます。芭蕉の像は昼は川上、夜は川下と向きが変わり、夜はライトアップされるそうです。
戦争や震災の跡
・鎌倉橋や後楽橋には空襲の傷跡があります。
他にも日本橋などで関東大震災の跡が見られました。
川の上ならではの施設
・千代田区役所の防災船着き場。
いざという時に利用される防災船着き場です。
今回の発着場所である日本橋船着き場も、実は防災船着き場らしいです。業者さんたちは時間で借りているとのことです。クルーズ船のルートもいざという時には防災に役立てられるとのことです。
・水上派出所(川の交番)
・消防庁のレスキュー艇
・ゴミ(不燃物)を船で運ぶためのダクト
船から見える鉄道
・中央線や丸の内線などの鉄道が通ってる場所を船で行くので、電車が走る様子も見えます。鉄道の歴史についての解説も聞けます。
・丸の内線の鉄橋。丸の内線は浅いところを掘ってたのでここは地上に出ることになったそうです。
・今は使われていない万世橋駅
・秋葉原は以前は今の秋葉原ヨドバシのところまで水が来ており、鉄道でも水ルートでもアクセスが良かったそうです。
・お茶の水駅は裏側から眺められます。アオサギが止まってました。
今しか見られない首都高の工事
この地域の首都高の一部を地下化するため、現在は首都高撤去工事をしています。
その他、川に関する雑学
・橋について。読み方は「ばし」だけど、「はし」と書いてることがけっこうあるそうです。それは川が濁らないようにという意味を込めてるらしいです。
・神田川の氾濫を防ぐために、地下にもう一つ神田川があるそうです(分水路)
感想メモ
・船は思ったより大きかったです。
・解説はかなりしっかりしてくれます(途中周囲への配慮のためにお休み箇所があります)
たまにスタッフさんの1人が昔の風景や写真なども掲げて見せてくれます。
・橋の上を歩いてる一般人に手を振るのが楽しかったです。向こうから振ってくれることもありますし、スタッフさんの指示でこちらから手を振ってみることもあります。たいていの人は振り返してくれます。テーマパークにいるみたいでした。
・水はあまりきれいじゃないです。場所によっては臭いも少しあります。これは季節によっても違うみたいです。昔より水質は良くなってるため、以前は川に面した建物は窓を小さくしていたけれど、今は窓を大きく取っているそうです。
・途中で水上バス、ホタルナ号とすれ違いました。次回はあれに乗ってみたいなと思いました。
・船が水面につくる波もお子さんと観察してみると面白いかもしれません。水上バスとすれ違った際はしばらくその波の影響を受けるようです。