お手軽にお仕事体験!マックアドベンチャー
「マックアドベンチャー」をご存知ですか?
マクドナルドの実店舗で子どもにお仕事体験させてくれるサービスです。
実施内容や料金は店舗によって異なりますが、基本的には「制服を着て、衛生管理を学び、ハンバーガーなどを作る体験」です。(所要時間50分程度)
料金はほぼ作ったものの代金のみで、数百円程度です。
例えば、うちの子はハッピーセットを作り、チェキで撮影した写真付きメッセージカードがもらえて、かかった料金は600円でした。
対象年齢は、うちの子の体験した店舗では3歳から小学6年生までです。
(※これも店舗によって違い、近くの別店舗では4歳からとなっています)
幼児なら職業体験テーマパークのキッザニアに行かなくても、これで十分かもしれませんね。
このマックアドベンチャー、全ての店舗でできるわけではないので、お近くに実施店舗があるかどうかは公式サイトから調べてください。
公式サイトのマックアドベンチャーページ
http://www.mcdonalds.co.jp/family/adventure/
参加してみた感想
・子ども達は普段は入れないバックヤードに入れて楽しそうでした。大きな冷凍庫などが印象的だったようです。
・うちの子はハッピーセットを作ったのですが、作ったのはほぼハンバーガーだけでポテトやジュースはお店の方がほとんど用意したようです。他のお客さんのと機械や器具を分けられないので、汚したらいけないからかなと思いました。
(一緒に行ったママ友の話では、別のスタッフさんだとジュースを入れさせてもらえることもあるようです。同じ店舗でもついてくれるスタッフさんによって体験内容が違うんですね)
ハンバーガー作りは思ったより丁寧にやらせてもらっていました。
メインにナゲットを選んだお友達は入れるだけでした(汗)ナゲットは選ばない方がいいかもですね。
ハッピーセットのおもちゃも、ちゃんともらえました。好きなおもちゃを選ばせてもらえたようで良かったです。
・親はそんなに近くから見学はできませんが、今何をやっているのかは十分分かりました。
・うちの子はキッザニアでモスバーガー作りを2度ほど体験したことがありますが、キッザニアよりマックの方が時間が長い分、内容が濃いと思いました。
(キッザニアは25分で、こちらはその倍の時間)
・今年度(2017年4月~2018年3月)ハッピーセットを買った誕生月の子にはパンケーキのプレゼントがあるみたいですが、これはマックアドベンチャーをやった場合にも適用されるようです。
誕生月のお友達はプラスでパンケーキをもらえてお得でした。
・同じ子が何回でも参加できるようなので、また参加させたいと思います。
何度も参加させたら迷惑かと思ったのですが、マックアドベンチャーにはスタンプカードがあり、むしろ何度も参加することが推奨されているみたいです。
儲けにならない(むしろ人件費でマイナスのはず)なのにありがたいですね。
うちの子の体験した店舗では、5回目の体験からは「レジ打ち」ができるようです。
※レジ打ちを体験する子がいる場合は、2名までしか予約できないそうです。スタッフさんの手がかかるからでしょうか。
・体験した子には衛生管理や栄養素などについて書かれた小冊子がもらえました。
中には食材を栄養素で分けるなど、お勉強的なページもありました。
・申し込みは面倒(後述)ですが、安くて内容が良かったので満足です。
ピザ作り体験との比較
このマックアドベンチャーと似たような体験がドミノ・ピザでもできるらしいんですが、そちらは少し料金が高く、子ども1人で2000円かかるようです。
その分ドミノは帽子やエプロン、大人になるまで使えるポテトの無料券などがお土産にもらえるみたいです。マックは何回も参加することが推奨されていますが、ドミノは一人の子が1回だけ体験するという想定っぽいですね。
ちなみにキッザニアで体験できるピザ作りの会社はドミノではなくピザーラです。ピザーラはキッザニアでできるだけで、ドミノのように店舗での体験はやっていないみたいです。
余談
・初参加の友達のお子さんがマックアドベンチャーのことを良く知っていたのでどうしてか尋ねたら、以前もらったハッピーセットのDVDにマックアドベンチャーの宣伝映像が入っていたそうです。
※ハッピーセットのDVD=週末ハッピーセットを購入した子向けの特典
毎回その宣伝映像が入っているわけではないようですが、うちも今度そのDVDを入手してみようと思います。
・マックのゲームアプリ「タッチでハッピー」にマックアドベンチャーのゲームがあったらしいのですが、そのアプリ自体が2017年3月末で終了したそうです。
やらせてみたかったのに残念です。
参加時の注意事項
※うちの子の参加した店舗の話なので、別の店舗では違うかもしれませんが参考までに
・開始5分前には店内に集合
・マクドナルドの店員さん(クルー)と同じ制服に着替えるので、着替えやすい服装で行く
※キッザニアの制服は上だけですが、マックはズボンまでフルでお着替えするのでけっこう大変です
・キッチンの中は滑りやすいので運動靴で行く。サンダルは禁止
・帽子をかぶるので、髪が長い子はまとめていく。
※後ろで1つにまとめると聞いていましたが、2つ結びのお友達もいました。まとまっていたら良いようです。
・保護者はカウンターの外から静止画の撮影のみ可能
・体験時の写真を店内に飾ることがある。問題があるなら事前に申告
・親はアンケートの記入をする(任意)
※書かされたのは本当に簡単な感想のみで、個人情報は聞かれませんでした。
マックアドベンチャーの予約手順について
マックアドベンチャー実施店舗から行ける店舗を探し、実施日時や一度に参加できる人数について問い合わせる。
※うちの近くでは休日に、午後2時と4時の2回実施しており、店員は毎回4名のようです。
※店舗によっては、実施日時とその日の申し込み状況を貼り出しているところもあります。
↓
友達を誘う。制服のサイズを把握するため、お友達の大体の身長を聞いておく。
↓
公式サイトのココからダウンロードした申し込み用紙に、「代表者の名前・住所・電話番号」「参加する子ども達の名前・年齢・身長・性別」などを記入して店舗のスタッフに手渡す。
※うちの子の参加した店舗は、電話申し込みでもいいそうです。
↓
申し込み内容を友達にも伝える
保護者もできる?マックアドベンチャー
うちの子が体験した店舗では、月に1度くらい「マックアドベンチャーを親子で体験できる日」があるみたいです。
子どもは通常通りハッピーセット作りで、親は注文したメニューを作ることができるそうです。
子どもは全身マックの制服に着替えますが、親はTシャツとズボンで参加し、エプロンと帽子のみの着用になるそうです。
参加資格があるのは、通常と同じ3歳~小学6年生とその保護者(祖父母でもOK)です。
注意事項として、厨房にカメラやスマホは持ち込めないそうです。撮影のため、もう一人親が付き添った方がいいかもですね。
上記はマックの話ですが、先述のドミノのピザ作りも親子で体験することができます。
ピザ作りの料金は親子で3000円で、親にはエプロンと帽子のお土産はないそうです。