スポーツ(速く走る方法など)

子どもと楽しくお勉強

2023年7月リニューアル!トランポリン施設「トンデミ幕張」

屋内アスレチック施設である『スペースアスレチックトンデミ』に行ってきました。 トンデミはバンダイナムコが運営する施設で、スペースアスレチックの名称通り、命綱をつけて高所でのアスレチックやトランポリンなどを色々と楽しめるところです。その...
子どもと楽しくお勉強

英才教育にスイミングは必要?

前回、幼児教室のことを『幼児教室(講談社すこやか教室)体験談』の記事に書きましたが、今回はもう一つの習い事、スイミングについて書きたいと思います。 英才教育にスイミングは必要? スイミングは、いつの時代もベスト3に入るくらい人...
子どもと楽しくお勉強

かけっこ教室で教えてもらった、速く走るコツと練習方法

速く走る練習法とコツを習ってきました GWに「子ども向けのかけっこ教室」に参加しました。普段はやっていない、特別イベントです。 運動が得意でない私の説明では練習の動きなどが分かりにくいかもしれませんが、内容を簡単にご紹介します。...
子どもと楽しくお勉強

かけっこが速くなる方法まとめ

かけっこが速くなる方法について、テレビやこどもちゃれんじのDVDや知育雑誌などで見たことをまとめました。幼稚園や小学校では走り方(正しいフォームやコツなど)についての指導はあまりないと思うので、親が教えてあげると、お子さんはかなり伸びる可能...
子どもと楽しくお勉強

3歳で補助輪なし自転車に乗れる!?自転車教室

補助輪なしの自転車に乗れるようになる平均は、何歳くらいなのでしょうか。 自転車への興味が強くて活発な子は3歳代の後半で自転車に乗り始めたりもしていますが、多くの子が乗り始めるのはだいたい年長さん(5~6歳)位だと思います。 (先輩マ...
子どもと楽しくお勉強

【年中で割り算、漢字検定10級、逆上がり、後ろ跳び30回】うちの子が現在できること。

うちの子(幼稚園の年中・5歳4か月女児)の現在やっている勉強や運動をまとめました。 特定の分野で天才・秀才レベルに到達しているわけではありませんが、その分「苦手分野があまりない」のがうちの子の持ち味だと思っています。 親バカ記事...
子どもと楽しくお勉強

速く走るコツ満載!スタートラインのかけっこ教室のレポ

運動会シーズンですね。うちの幼稚園は年中組からリレーがあります。それに備えてかけっこ教室に行って来ました。 「体育指導のスタートライン」という会社が主催している、『秋の運動会に向けて!かけっこ特訓in新木場』というものです。 か...