eisai

子どもと楽しくお勉強

初めて覚える折り紙におすすめなのはコレ

今回は、うちの子が初めて覚えた折り紙作品「コップ」の折り方についてご紹介します。 満3歳~のお子さんにおすすめです。 この折り紙作品がいいのは、作った後でおままごとの道具にしたりして遊べるところです。(くしゃくしゃに丸めた折り...
子どもと楽しくお勉強

3歳児にお札の肖像画の人物名を教えた話

3歳児にお札の肖像画の人物名を教える うちでは、無駄な知識も役に立つ知識もどんどん教えています。親の電話番号、アニメのキャラクター、十二支などこれまでいろいろ覚えさせてきました。 最近覚えさせたのは、お札の肖像画の人物名「野口英世」...
科学館・水族館・その他遊び場

トーマスタウン完全ガイド(裏技もご紹介!)

先日、子どもたちと「トーマスタウン新三郷」に行ってきました。今回はその紹介記事を書きたいと思います。 トーマスタウンのリニューアル情報まとめ トーマスタウン新三郷は2015年11月21日リニューアルオープンしました。この記事は元...
子どもと遊ぶ・お出かけ

懐かしのあのお菓子で手先の器用さを鍛える!?

縁日のゲーム「型抜き」ってご存知ですか? 板状のお菓子の中に絵柄が描いてあって、その形になるようにくり抜く遊びです。 縁日では、絵柄の難易度によってお金がもらえます。 この型抜きを、先日駄菓子屋で見かけて子どもに与えたのですが...
未分類

子どもに苦い薬を飲ませるコツ

そろそろ涼しくなってきて、風邪も流行る季節ですよね。 そこで今回は、うちの3歳児に苦い粉薬を飲ませるために使っている食品を3つご紹介します。 ※うちでよく処方される苦い薬は、抗生物質のクラリスロマイシンなので、それを飲ま...
子どもと楽しくお勉強

3歳児と考える!同音異義語

3歳から教える!同音異義語 うちの子がちょうど3歳になった頃から、『同音異義語』を教え始めました。 ※幼児向け教材では『同音異義語』という表現を用いず、「同じ言葉で違うことを指すものを探してみよう」みたいな説明があったりしますが...
習い事・教材の口コミ

幼児教室(講談社すこやか教室)体験談

講談社すこやか教室の評判 うちの第一子が幼児教室「講談社すこやか教室」に通い始めました。 そこで今回は、いろんな幼児教室の評判を調べている方の参考になるように、すこやか教室の良い点・悪い点をまとめたいと思います。 ※ちなみにう...
子どもと楽しくお勉強

学びにつながる?最新文房具4選

文房具は勉強をするための道具なので、子どもに勉強に親しませるために、まず楽しい文房具を買ってあげるのは良い作戦ではないでしょうか。 大人でも文房具の新商品を見かけるとワクワクしますよね。 日本の文房具は求めやすい価格なのに高機能...
管理人の趣味

忙しいママの為の時短ヘアメイクのコツ

幼稚園の送り迎えなどがあると朝は本当に忙しいので、できるだけ自分の身支度は時短したいですよね。 今回は私がやっているヘアメイクの時短について書きます。私はけっこうコスメ好きなので、人気商品やアイデア商品がけっこう含まれていると思います...
子どもと楽しくお勉強

子どもを算数好きにする方法

今回は、子どもを将来的に算数好きにするために、うちでやっていることをご紹介します。 基本的には、日常生活の中で、自然な形で、楽しく、たくさん数に触れさせることが大事だと思います。 お金にどんどん触れさせる お金はあまりきれ...
未分類

映画館デビューの感想!公開初日『しまじろうとおおきなき』を観てきました

しまじろうで映画デビュー 劇場版しまじろうのわお!『しまじろうとおおきなき』を公開当日に観てきました。 実はこれがうちの子の映画館デビューです。 映画館デビューならアンパンマンかしまじろうだと思っていたのですが、アンパ...
子どもと楽しくお勉強

知育になるお手伝い

知育になるお手伝い うちで子どもにお願いしているお手伝いについてまとめました。 だいたい2歳後半から始めたことが多いです。 全部毎回やってもらっているわけではなく、気が向いた時だけです。 靴・靴下のペア探し ●...