eisai

管理人の趣味

賢い子どもを産むために!妊娠中気をつけていたこと

私が妊娠中の食生活で気をつけていたことをメモしておきます。 子どもを賢くするために!妊娠中あえて食べていたもの 妊娠初期は「プレネイタル」というサプリメントを摂取 ダグラスラボラトリーズというところから出ている妊婦向け...
習い事・教材の口コミ

リストの中に、今までにお子さんと取り組んだことのある「幼児向け家庭学習教材」はありますか?

よかったら、私が作った『取り組んだことのある幼児向け教材』の「アンケート」にご協力ください。 1.こどもちゃれんじ 2.Z会 3.ドラゼミ 4.月刊ポピー(ポピっこ) 5.家庭保育園 6.公文式 7...
習い事・教材の口コミ

【リニューアルした】ぷちドラゼミサンプルを取り寄せてみた感想

ドラゼミサンプル教材を取り寄せてみた感想 幼児向けの小学館の通信添削教材『ぷちドラゼミ』を知っていますか? 先日実施させていただいたアンケートでは、受講したことのある方は少ないようですね。 そのドラゼミがリニューアルして教...
科学館・水族館・その他遊び場

ゲームセンターで知育!?

ゲーセンで知育する方法 ゲームセンターは知育とは無関係なようですが、うちは一応これも知育という名目で通ってます(笑) ショッピングセンターの中に入っているゲームセンターだと子ども向けのマシンも多く、雰囲気がいいです。うち...
子どもと楽しくお勉強

知らないと損する!?育児グッズ13選

今回は知育とはちょっと違いますが、育児に便利なグッズをご紹介します。全てうちで実際に使っていて便利と感じたものです。有名なものからマニアックなものまであります。 苦い薬を飲ませる秘策 粉薬を子どもに飲ませるための、ゼリー...
子どもと楽しくお勉強

幼児に物を暗記させる秘訣を伝授します!

幼児にいろいろな物を暗記させる簡単な方法 今回は、うちの子にいろいろな単語を暗記させてきたやり方を書きます。 この方法だと、勉強させられている感がなく、楽しく自然にいろいろな物を覚えることができます。 本当に簡単な方法なので、...
子どもと楽しくお勉強

こま切れの知識も学力向上に役立つ!?

趣味・娯楽を通じて得られる「こま切れの知識」って、けっこう学力向上に役立つと思います。 体系的ではない知識ですが、楽しんで覚えている分、定着率が高い気がします。 いつ役に立つか分かりませんが、お子さんが楽しくそういった知...
子どもと楽しくお勉強

お子さんを塗り絵好きにするコツ

うちの子を塗り絵好きにさせた方法 塗り絵は運筆力を高めるためにも、積極的にさせたい遊びの一つですよね。 ※運筆力=文字を書く時のコントロール力 うちの子は2歳過ぎ頃から塗り絵が大好きになりました。今回はどうやって塗り絵好きにさ...
子どもと楽しくお勉強

2歳でじゃんけんができるようになる方法

じゃんけんができるようになった経緯 うちの子は2歳1か月でじゃんけんができるようになりました。 ある時思いつきで教えてみたら数日で「チョキはパーに勝つ」「パーはグーに勝つ」「グーはチョキに勝つ」という理論を理解しました。 ...
子どもと楽しくお勉強

楽しく勉強できる知育教材レビュー『2歳 ちえのおけいこ シールブック』

『2歳 ちえのおけいこ シールブック』レビュー 『2歳ちえのおけいこシールブック (学研の頭脳開発プラス)』の感想・評価(レビュー)を書きます。 これはシールブックという名前がついていますが、シールの本というよりシールのたくさん...
子どもと楽しくお勉強

知育に関するさまざまな疑問にお答えします!

テレビは観せていいの? うちでは1歳前半まではテレビの視聴時間は1日30分、1歳後半からは1時間以内にとどめるようにしました。とはいってもそれほど厳格に守っていません。 お子さんの言葉が平均より遅めの場合は上記の視聴時間を守った...
子どもと楽しくお勉強

1歳児に「色」を理解させるコツ

うちの子の色の理解の進み方 うちの子は1歳4か月頃から指差しで「赤色」「青色」「黄色」の区別がつくようになりました。 言葉として出てきたのは、1歳4か月で赤が「あ」、1歳5か月で黄が「き」、1歳6か月で青が「お」です。 1...