科学館・水族館・その他遊び場

科学館・水族館・その他遊び場

デジタル遊園地?に行ってきました。

先日、「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」に行ってきました。 薄暗い施設内でデジタルアートと触れ合って遊ぶことができる屋内遊技場です。 「チームラボ」は科学技術とアートを融合したいろいろな作品を発表されている会社です。 ...
科学館・水族館・その他遊び場

池袋サンシャインおしりたんていイベント体験談

池袋のサンシャインシティで開かれている、おしりたんていのイベント『ププッとかいけつ!なぞときフェスティバル』に行ってきました。 おしりたんてい=顔がお尻の形になっているキャラがそれを生かして探偵として活躍する、人気の児童書。 ...
科学館・水族館・その他遊び場

4歳児と「すみだ水族館」に行ってきました!

先日うちの子とスカイツリーに行って来た時に水族館にも入ったので、今回はその感想を書きたいと思います。 すみだ水族館について すみだ水族館は東京スカイツリーの周辺施設です。 東京スカイツリータウンのウエストヤード5F・6Fに...
科学館・水族館・その他遊び場

史上最大級のボールプール「こどもの湯」の感想

先日、史上最大級のボールプール「こどもの湯」に行ってきました。 放送作家でプロデューサーのおちまさとさんプロデュースで、88000個のボールを使用しているそうです。 東京スカイツリーの周辺施設、東京ソラマチの5Fにありま...
科学館・水族館・その他遊び場

足立区のギャラクシティに行ってきました

ギャラクシティのご紹介 先日、東京都足立区西新井にある、ギャラクシティという施設に行って来ました。 約3年前、2013年4月にリニューアルオープンしたきれいでかなり規模の大きい児童館で、よそにはない遊具がいろいろそろっています。...
科学館・水族館・その他遊び場

赤ちゃん連れのママでもできるオシャレ

子育て中のおしゃれは大変! 子育て中のママのオシャレって難しいですよね。 しゃがむことを考えるとパンツスタイルばかりになったり、汚されることを考えると白い服が着にくかったり、好きにオシャレをしていた妊娠前と違って、いろいろ我慢し...
科学館・水族館・その他遊び場

ニューオープンした遊戯施設 キッドイズ(kid is…)の感想・体験談

2015年11月20日(金)にオープンした、Kid is...(キッズプレイス キッドイズ )に行って来ました。 キッドイズとは? 埼玉県の越谷レイクタウンにある10歳までの子ども向けの室内遊戯場です。 ...
科学館・水族館・その他遊び場

トーマスタウン完全ガイド(裏技もご紹介!)

先日、子どもたちと「トーマスタウン新三郷」に行ってきました。今回はその紹介記事を書きたいと思います。 トーマスタウンのリニューアル情報まとめ トーマスタウン新三郷は2015年11月21日リニューアルオープンしました。この記事は元...
科学館・水族館・その他遊び場

ゲームセンターで知育!?

ゲーセンで知育する方法 ゲームセンターは知育とは無関係なようですが、うちは一応これも知育という名目で通ってます(笑) ショッピングセンターの中に入っているゲームセンターだと子ども向けのマシンも多く、雰囲気がいいです。うち...
科学館・水族館・その他遊び場

キッザニアよりいいかも!?マックアドベンチャー体験談

お手軽にお仕事体験!マックアドベンチャー 「マックアドベンチャー」をご存知ですか? マクドナルドの実店舗で子どもにお仕事体験させてくれるサービスです。 実施内容や料金は店舗によって異なりますが、基本的には「制服を着...
科学館・水族館・その他遊び場

【オムツOK?】【混んでる?】としまえんプールQ&A(2017)

先日、東京都練馬区にある遊園地「としまえん」に子どもたちと行ってきました。 としまえんでは夏季(2017年は7月1日~9月3日)はプールがオープンするので、それをメインに楽しんできました! 今回がうちの子たちのプールデビューで、...