幼児教育のコツ

子どもと楽しくお勉強

3歳児にお札の肖像画の人物名を教えた話

3歳児にお札の肖像画の人物名を教える うちでは、無駄な知識も役に立つ知識もどんどん教えています。親の電話番号、アニメのキャラクター、十二支などこれまでいろいろ覚えさせてきました。 最近覚えさせたのは、お札の肖像画の人物名「野口英世」...
子どもと楽しくお勉強

学びにつながる?最新文房具4選

文房具は勉強をするための道具なので、子どもに勉強に親しませるために、まず楽しい文房具を買ってあげるのは良い作戦ではないでしょうか。 大人でも文房具の新商品を見かけるとワクワクしますよね。 日本の文房具は求めやすい価格なのに高機能...
子どもと楽しくお勉強

知育になるお手伝い

知育になるお手伝い うちで子どもにお願いしているお手伝いについてまとめました。 だいたい2歳後半から始めたことが多いです。 全部毎回やってもらっているわけではなく、気が向いた時だけです。 靴・靴下のペア探し ●...
子どもと楽しくお勉強

名教師が教える!勉強法・教材まとめ byプレジデント Family

雑誌『プレジデント Family』について 『プレジデント Family』を知っていますか?子どもの受験に興味のある親をターゲットとした雑誌です。 私も、興味のある特集の時に買っています。 今回はその『プレジデント Famil...
子どもと楽しくお勉強

3歳からの切り紙練習にはこれがおすすめ!

ドリルだけじゃなかった!ハサミ練習用紙 うちの子は年齢の割に器用なのですが、それはシールやハサミなど、手先を使った遊びをたくさんしてきたからだと思います。 以前『2歳ではさみが上手になるコツ』という記事を書きましたが、今...
子どもと楽しくお勉強

子どもと「壁に飾れるアート作品」を作る方法3つ

今回はお子さんと気軽にアート作品を作る方法をご紹介します。 芸術の訓練を受けていない人が作った作品は「アウトサイダー・アート」もしくは「アール・ブリュット(生の芸術)」と呼ばれますが、子どもの作品はまさにこのアウトサイダー・ア...
子どもと楽しくお勉強

うちの子が早くに首がすわり、生後3ヶ月で寝返りした秘訣

うちの第二子は、生後3か月と1日で寝返りしました。 親バカで恐縮ですが、予定日より約3週間早く生まれたので、なかなかの成長ぶりだと思います。 ちなみに第一子は自然に任せていて4か月半で寝返りしました。寝返りができるようになる平均が...
子どもと楽しくお勉強

我が家が電車の中で与えている知育グッズ

うちの子が2歳後半の時に、電車でのおでかけに持って行っていた知育グッズをご紹介します。 電車の中でも手先を使った遊びを!ワミー コクヨのワミーというちょっと変わったブロックをご存じですか?ブロックといっても一般的なブロッ...
子どもと楽しくお勉強

2歳からはじめる折り紙

うちの子は手先が器用な方ですが、それは、手先を使う遊び(シール貼りやパズルや迷路)をたくさんさせてきたからだと思います。今回はその中の一つである「折り紙」についてご紹介します。 折り紙を教える具体的な方法 <山折りと谷折...
子どもと楽しくお勉強

このブログを見ている人はこんな商品を買ってます! 去年うちのサイト経由で売れた商品トップ10

去年うちのサイト経由で売れたamazon商品のトップ10をまとめました。 1歳・2歳・3歳位のお子さんにお薦めの商品です。 ※価格は2015年1月16日現在のものです。変動すると思うので、参考程度にしてください。 第1位 ア...
科学館・水族館・その他遊び場

ゲームセンターで知育!?

ゲーセンで知育する方法 ゲームセンターは知育とは無関係なようですが、うちは一応これも知育という名目で通ってます(笑) ショッピングセンターの中に入っているゲームセンターだと子ども向けのマシンも多く、雰囲気がいいです。うち...
子どもと楽しくお勉強

知らないと損する!?育児グッズ13選

今回は知育とはちょっと違いますが、育児に便利なグッズをご紹介します。全てうちで実際に使っていて便利と感じたものです。有名なものからマニアックなものまであります。 苦い薬を飲ませる秘策 粉薬を子どもに飲ませるための、ゼリー...