習い事・教材の口コミ

チャレンジタッチとスマイルゼミの違い、比較!

タブレット型の小学生向け通信教材と言えば、ベネッセの「チャレンジタッチ」とジャストシステムの「スマイルゼミ」が有名ですよね。 うちは現在1年間くらいチャレンジタッチを受講しているのですが、ずっとスマイルゼミも気になっていました。201...
早期英語教育

公式サイトより詳しい!英語学童キッズアップについて【内容と月謝】

先日、英語学童の「キッズアップ」について話を聞いてきました。 英語学童とは、三歳児~小学生が英語環境の中で放課後を過ごす場所です。 満三歳以上のオムツが取れた子なら最大夜19時半まで預かってもらえます。 キッズアップは以前、日...
子どもと楽しくお勉強

面白くて本格的!実験遊びができる入浴剤

寒い日は入浴剤を使ってお風呂でじっくり温まりたいですよね。 子ども向けの入浴剤は中からおもちゃが出てくるものが有名ですが、今回は「実験のような遊びができる入浴剤」を3種類試してみました。 全てバンダイの商品で、価格は410円...
小学校受験

国立小学校のメリット・デメリットとは?

今回の記事は、国立小(国立教育大学や国立大学教育学部の付属小学校)のメリットやデメリットについて考えたいと思います。 国立小のメリット ・安い学費で最先端の授業が受けられる ・やる気があって指導力の高い素晴らしい先生が集ま...
子どもと楽しくお勉強

百人一首の覚え方・女の子にお薦めの百人一首本!

もうすぐお正月! 個人的に、お正月に取り組みたい知育ナンバーワンは百人一首です。 百人一首は教養としても良いし、子どもに覚えさせると将来古文が得意になりそうだなと思います。 しかし、昔の言葉で書かれた歌を百首も覚えるのはなかなか大...
未分類

上手な作文の条件、作文力の鍛え方とは?

先日、第69回「全国小・中学校作文コンクール」の受賞作が発表されました。 <全国小・中学校作文コンクールとは?> 読売新聞社主催で1951年から行われている作文コンクールです。 テーマや枚数に制限がないのが特徴です...
七田式

七田式の子ども向け英語教材(セブンプラス・バイリンガル)の口コミ

上の子の英語熱が高まっています 夏休みに英会話教室(キッズデュオ)のサマースクールに通わせたせいか、上の子(4歳)の英語熱が高まっています。 例えば手を洗う時に、"Wash your hands!"などと言うことがあります (...
七田式

うちの子が「セブンプラス・バイリンガル」を終えた成果と感想

うちの子(4歳)が七田式の英語教材『7+BILINGUAL(セブンプラス・バイリンガル)』をやり終えてしばらく経ちました。 今回は、その教材を通じてうちの子の英語力がどの程度伸びたかと、改めてこの教材の感想について書きたいと思います。...
小学校受験

首都圏の「中学受験に強い」私立小学校リスト

受験小学校を知っていますか? お受験は「大学へのエスカレーター式進学目的」というイメージがありますが、そうでないケースもあります。 例えば、多くの子が「大学は外部へ出て行く学校」や、多くの子が「中学から外部へ出て行く学校」なども...
科学館・水族館・その他遊び場

マクセルアクアパーク品川は子連れも楽しめる?

先日、クリスマスイベントの始まった、マクセルアクアパーク品川に行ってきました。 マクセル アクアパーク品川は、品川駅からすぐという好立地にある水族館です。 イルカショーや美しい映像投影(プロジェクションマッピング)が有名です。水...
子どもと楽しくお勉強

2歳ではさみが上手になるコツ

うちでは子どもが2歳になったばかりの頃からハサミを与えました。 1歳後半から親が使っていると「はさみ!はさみ!」とうるさかったので、危険かなと心配でしたが、少し早めに与えました。 ※うちの子は興味をもったのでかなり早めに与えまし...
子どもと楽しくお勉強

うちの子が4歳で漢字検定10級に合格した秘訣

うちの下の子は4歳で漢字検定10級に合格しました。 (ちなみに上の子は5歳で合格しました) 今回の記事では低年齢での漢字検定10級合格の秘訣をご紹介します。 漢字検定10級に関する疑問 漢字検定10級ってどんな問題が出るの?...